花 ミント

花と花言葉 ミント

HOME >366日の花 花言葉 >ミント


〜 8月23日の花 ミント(薄荷) 〜



ミントの葉1 スペアミントの花 ミントの葉2



花言葉 美徳・効能・有徳の人・かけがえのない時間・貞淑・徳・爽快
別名 ハッカ・メグサ・セイヨウハッカ・メンタ
科・属名 シソ科・メンタ(ハッカ)属
原産地 地中海沿岸原産
状態 多年草





...........花のいわれ・特徴.........




ミントはアジア・アフリカ・ヨーロッパの温帯地域原産の常緑多年草です。清涼感のある香りと強い殺菌力をもつため、古くから利用されてきた代表的なハーブです。その種類は3500種、160属も存在しているといわれています。

夏から秋にかけて淡青紫色やピンク・白などの小さな花を群生させます。品種によって葉の色や香りや風味はそれぞれですが、円錐形の紫や白の花、四角い茎、対生する葉などはどのミントにも共通しています。ハチやチョウが寄ってくる代表的な蜜源ハーブで、葉や茎が紫や緑色のものがあります。

ミントの仲間はメントールを多く含んでいるので、いずれも清涼感のある香りがします。様ざまな用途に使え、料理の香りづけはもちろん、ハーブティやビネガー、消化促進や胃薬の原料となり、またローションや沐浴剤、ポプリ、染色等にも利用できます。この香りと成分は殺菌や駆虫効果もあり、ハエやアリを避ける働きを持つのでコンパニオンプランツとしても用いられます。

主なミントは、香りが強く料理などに利用され、また口内消臭剤、湿布薬などに使われる「
スペアミント(オランダハッカ、ミドリハッカ)」、ミントの中でも特に殺菌・防虫効果に優れ、清涼感のある香りの『ペパーミント「セイヨウハッカ」(写真右3番目)』、葉が美しい「アップルミント(写真右下)」、葉にクリーム色の斑が入った「パイナップルミント」、肉や魚と相性がよい香りの「レモンミント」、飲み物の香りづけなどに「オレンジ ベルガモットミント」など、花の美しいもの、葉を観賞するものなど多彩です。和風にも洋風にも合うので、カラーリーフとしても利用できます。草丈は30〜90cm。花期は4〜10月頃で苗や種の市販期は通年です。

属名の「メンタ(Mentha)」はギリシャ語の「メンテー(mentha)」で、ギリシャ神話の妖精ニンフの名にちなみます。和名は「ハッカ(薄荷)」、または「セイヨウハッカ(西洋薄荷)」です。日本では「メグサ」の別名で、揉んだ葉で目の疲れをとる事に利用されてもいました。英名は「ミント(Mint)」、「Japanese mint(シャパニーズミント)」です。イタリアでは美しい呼び名「聖マリアのハーブ」と呼ばれています。


                       ギリシャ神話
暗黒の体を持つ猛々しい神である冥界の王プルトンは、ある日地獄の河の神コキュトスの娘で、美しい水の妖精メンティに恋をしてしまいました。それを知った嫉妬深い妻のぺルセポネの怒りを招き、踏みつけられ、メンティは草に変えられてしまいました。
その草がハッカで、メンティは草に変えられてもなお、自分の居場所に気づいてもらうため、踏みつけられればられるほど芳しい芳香を発し、プルトンや人々を惹きつけたといいます。その草はメンティの名前から「ミント」と呼ばれようになりました。ミントが好んで水辺に生えるのは、かって河神の娘であったからとされます。





...........花の栽培.........


肥沃で湿気のある半日陰の場所を好みます。植えつけは4〜6月が適期です。ピートモスとバーミキュライト混ぜた用土に、平鉢か平箱にタネを薄くまき、覆土はせず底面給水させます。葉が触れ合わないくらいに間引き、本葉が6〜8枚まで育ったら、定植します。

定植する2週間前に1uに100gの苦土石灰を施し、よく混ぜておきます。さらに1週間前に幅15〜20p、深さ40pの穴を30p間隔で掘り、完熟堆肥をバケツ3分の1、粒状化成肥料を一握り施し、定植後は1〜2ヵ月に1度窒素分の少ない固形肥料を置きます。

高温多湿なると株が蒸れるので、梅雨になる前に半分くらい刈り込んで風通しをよくしておきます。植えつけ後は2〜3年に一度、挿し木で更新します。庭植えの場合、繁殖力が旺盛なので土中で仕切りをする枠を植えておきます。








........... メニュー ..........
ガーデニング☆DIY
サークルテラス
レンガで花壇
アプローチ
レンガウォールを作ってみました part1
レンガウォールを作ってみました part2
レンガウォールを作ってみました part3
ブリックでウッドデッキの階段
レンガ・ブリックの立水栓
敷石とブリックの園路
レンガの積み方・敷き方
バーベキューコンロ
枕木庭園灯
物置の室外機カバー
玄関前の庭園灯
カッパの置物
庭飾り 犬の置物
ビーズと蔓の飾り表札
多肉植物を使って表札
バードフィーダー
クリスマスツリー
クリスマス・正月花飾り
ウェルカムボード
巣箱とバードウォッチング
ハンギングバスケット
丸杭を使って花入れ
流木の花台
木の枝の飾りポット
春のプランター
秋の花に似合う花入れ
変わりプランター
樽型のフラワーボックス
切り株のコンテナ
テーブルのバスケット
シャンデリアの飾り鉢
吊り下げ式の花入れ
新春の花飾り2点
花と葉ものと8月の花台
カット枝のグリーンスタンド
枝に絡ませた半日蔭の植物
花☆植物
足利フラワーパーク 花
エッセイ ツツジの花
秋の花 コスモス
花に思う
エッセイ・あじさい
花・クリスマスローズ
花・クレマチス
日陰の植物
観葉植物のアロマテラピー
ハーブのある暮らし
ハーブの効用
ハーブを使った料理
国際バラとガーデニングショウ
国際バラとガーデニングショウ 2
昭和記念公園 フラワーガーデンショー
那須フラワーワールドと水陸両用バス
自然植物園 らんの里堂ヶ島
富士山に臨む山中湖の花の都公園
菊とお線香の感動
昭和記念公園の花だより
虹の郷・花しょうぶ
ペットプランツのカラスムギ
草花を上手に育てるコツ
ハーブと野菜のコンパニオンプランツ
つる性植物とツルバラの育て方
ブルーベリーの育て方
花も美しいモモの栽培
生ごみで堆肥をつくってみました

花と花言葉
366日の花と花言葉
1月の花 花言葉 1月1日〜31日
2月の花 花言葉 2月1日〜29日
3月の花 花言葉 3月1日〜31日
4月の花 花言葉 4月1日〜30日
5月の花 花言葉 5月1日〜31日
6月の花 花言葉 6月1日〜30日
7月の花 花言葉 7月1日〜31日
8月の花 花言葉 8月1日〜31日
9月の花 花言葉 9月1日〜30日
10月の花 花言葉 10月1日〜31日
11月の花 花言葉 11月1日〜30日
12月の花 花言葉 12月1日〜31日
自然☆森
アシナガバチの巣
スズメバチアシナガバチ
エッセイ 鳩の昇天
エッセイ・犬・猫一寸見
四季の森公園
薬師池公園
恩田の森
寺家ふるさとの森
三保市民の森
新治市民の森
健康とウォーキング
ウォーキンググッズ
犬吠埼の初日の出
りんどう湖のkakku(滑空)
十津川村「谷瀬の吊り橋」
紅葉の旅 水上温泉と日光
鳥居観音の紅葉と日原鍾乳洞
紅葉と滝
森の散歩道のキノコ類

その他
サイトマップ
園芸用語集
雑誌掲載 1
雑誌掲載 2
雑誌掲載 3
雑誌掲載 4
雑誌掲載 5
雑誌掲載 6
雑誌掲載 7
プロフィール
リンク集
メール





 Copyright (C) 魅る魅るガーデニング All Rights Reserved